大上院勝のブログ
珠生の《カルマ体験談・11/1号》
本日のテーマは
【2020年はどんな年になる?】
ごきげんよう、角尾珠生です。
こちらは皆様の
《三六九の儀》や《塩盛り》等の体験談を
私が優しく一刀両断しつつ、
解説させていただくコーナーです。
2019年も残り2か月、
2020年を迎える準備をそろそろ始めようか
という時期になってまいりました。
さて、少し前に、
道子先生に疑問に思ったことを
質問させていただきました。

【珠生】
道子先生へ。
素朴な疑問なのですが、
2019年はカルマが吹き荒れる年ならば、
2020年はどんな年になるのでしょうか?
【道子先生】
珠生さん 、 いい質問です。
カルマに向き合った場合は
現れたカルマの解消の守護と
進化成長の道の後押しがあります。
カルマに向き合わなかった場合は
問題はより鮮明に明るみになって複雑になり、
生命に横ばいはなく、老化するように力が弱ります。
珠生さんの周りの方々で、
カルマが噴出しても、まだ気づけない人もいるでしょう。
その時は、吹き出たカルマを怖れずに祈り続けてください。
必ず応援が入ります。

【珠生】
ありがとうございます。
向き合わなかった場合が恐ろしすぎますー(ノД`)
【道子先生】
向き合えるように祈り続けましょう。
例えば、とことん苦しまないと
なんとかしようと思えない方もいます。
その時は見守ります(。-人-。)

聞いといてあれですが、
そんな恐ろしい真実、
知りたくなかった!
今年のカルマ今年の内に!
と全力で思いましたよ・・・。

だって、
問題がより鮮明に明るみになったりとか、
更に複雑したりとか、
生命が老化するように力が弱まるとか、
そんなの嫌だー!
断固拒否ー!
2020年も健やかに楽しく過ごすのー!
と子供の様に駄々こねちゃう(;^ω^)
しかしながら、
回避するためにも
何かやり残しはないか?
と何度も確認作業を行い、
現在は大体片づけたなぁと
胸をなで下ろしております。

・・・
ということは、
現れたカルマの解消の守護を得られたり、
進化成長の道の後押しがあったり、
するわけで。
いやん♪
私の2020年は、
イケイケのブイブイじゃないの♪
と一人リオのカーニバル状態(*´ω`*)

皆様も2020年を
健やかに楽しく過ごすべく、
2019年にやり残したことがないか
今一度、確認してみてはいかがでしょうか?
【そのうち 受けようと思っている】
という方は、
是非、是非、是非!
2019年の間に
御神言もしくは三六九の儀に
お申込みすることをお勧めさせていただきます。


ご案内
12月14日(土) ・15日(日)
神戸にて、講話会・カタカムナ を開催いたします!
- 2019年11月1日
- カテゴリー : ブログ