大上院勝のブログ
【受講生の声】魂の光プラクティショナー | 珠生さん
魂の光プラクティショナー 受講生の声をご紹介します。
Michikoメッセージ
自我と魂の違いとは?
わかっているようで、わからない魂という存在。
わかっているようで、わからない自我という存在。
魂という言葉の意味も、自我という言葉の意味も、すでに知っているかもしれません。
しかし、その知識はあなたのイメージだけであったり、
影響力のある誰かの言葉で解釈しているだけかもしれません。
魂のことを知るためには、魂とつながるしかありません。
魂とつながると、どのようなことが起こるのでしょうか?
魂とつながるためには、どうしたら良いのでしょうか?
本当はとても簡単なのです。
なぜなら本当の「私」は魂なのですから。
自我からは、捨てられたくない、手放さないで、と訴えてくるでしょう。
大きな抵抗が現れるかもしれません。
抵抗は大変なことでもなく、困難なことでもなく、
素晴らしい変化の証であり、
変化の兆しなのです。
さあ、一緒に前に踏み出す1歩から始めてみましょう。
魂よりお待ちしております。
愛と感謝を込めて
MICHIKO
今回は、珠生さんの受講体験です。
___魂の光を受けた理由
元々、目に見えない世界に興味があって私には見えないけれど、きっとこの世には【神・霊・妖精】などの存在がいるのであろうという感覚で生きていました。
しかし、それを証明できる人には出会ったことがありませんでした。
また、私利私欲や特にお金を搾取するという目的以外でそういった世界のことを教えてくれる人にも出会えずにいました。
はじめは「何か面白そうなことをしている人達だな。」という単純な好奇心から先生方と関わりましたが、とても説得力があるし言動に矛盾が無くて納得できる、この人達は私利私欲のために誰かを騙すようなことをする人ではないという安心感が段々と芽生えました。
ちょうどその頃に三六九の儀を受けたこともあり、定期的に先生方と関わって学びを深めたい、色々な私の知らないこの世の理を知りたいと思い受講を決めました。

___受講を決めた時の気持ち
特にどうなりたいという確固たる意志はありませんでした。
何となく今よりもっと様々なことが良くなったらいいな。
人生が豊かになったらいいなというぼんやりした気持ちで臨みました。

___受けてみての変化
正直、やめておけばよかったなと思いました。
何でこんなに大変な事をやるって言ったのだろう、見通しが甘かった、学ぶってことを舐めてたわ、と打ちひしがれました。
それほど、私は自我を脱ぎ捨てて真我(魂)で生きていくことに抵抗があったのでした。

特に私は周囲からのカルマの影響が激しい家庭に育ったので、自我という鎧で武装しないと身が危険という強迫観念のようなものが強く働いていました。
先生方に「今はもう大丈夫ですよ、安全ですから。」と何度言われても「いや!怖いから脱がない!」と子供のように駄々をこねていました。
しかし、そういった自分が何を恐れているのか、向き合わねばならない自分自身や過去の傷など今の自分には不必要というか、こだわらなくてもいいものが分かるようになって、そこから自由になることが出来たので大変だったけど受講してよかったと思えるようになりました。
進化するってちょっと大変だけど、何もせずに楽なままでいたら退化する一方なのだなということがよく理解できるようになりました。

___皆さんへのメッセージ
何かひとつでも心に引っかかるモヤモヤした思いがある方は受講した方が良いです。
今は忙しいしとか、今は余裕が無いとか、別に今は特に何も困ってないし、と思っている人ほど受講した方が良いです。
面倒くさがりで、ものぐさ花子な私でも先生方や一緒に学ぶ仲間に助けてもらったり、導いてもらったりして何とか毎回サボることなく受講出来ました。
〈魂の光〉で学んで何が変わるのか? というと〈人生の全て〉がガラリと変わります。
人生を一時の流れや不安に踊らされることなく、落ち着いて軽やかに微笑んで過ごす方法が見つかります。

魂の光プラクティショナー 体験講座
>>> 講座内容の詳細はこちら
次回の体験講座開催は…
・2021年3月14日(日)14時〜16時
・2021年3月24日(水)10時〜12時
Zoomオンラインにて
>>> お申し込みはこちら
- 2021年03月4日
- カテゴリー : ブログ