体験談
兄との不仲。先祖の苦しみではないですか?

お住まい | 佐賀県 |
---|---|
性 別 | 女性 |
年 齢 | 53歳 |
ご相談内容
兄との仲を戻したい。もしかして先祖が苦しんでいるのではないか?と考えました。そうだとしたら助けたいという思いがありました。
なぜ、父も義父もくも膜下死で亡くなったのかが知りたいです。そして、お墓が行政地区となり、なくなってしまったことも気がかりでした。
櫻庭露樹さんの夜のツタンカーメンを見まして、先生方に是非お会いしたいと思いました。
ホームページから佐賀での御神言のキャンセル待ちに登録いたしまして、1回だけチャンスがあったのに、その日に限ってメールチェックをせず受けられませんでした。
これも何か意味があるような気がしています。YouTubeで調べてあらためてご連絡いたしました。
大上院からのメッセージ
あなたの課題は、父と母の因縁を解くこと。
守っていた土地を奪われた恨みを解き清めること。
そして、兄が背負うカルマを軽くすること。
そのことで、兄と条件ではなく、本音で話せるようになります。
- カテゴリー : 先祖のカルマ