体験談
兄の離婚、中3の息子が3年前から引きこもり。塞いだ井戸との因果関係は?

お住まい | 茨城県 |
---|---|
性 別 | 女性 |
年 齢 | 46歳 |
ご相談内容
櫻庭露樹さんのポッドキャストを聞いてから井戸が気になり出しました。実家は酒屋さんの後地に祖父母かその上の代に越してきました。その時井戸を一つ塞いだそうで、今も塞いだ所は門の側で、その上を車で走っています。私は嫁に出ましたが、兄が所帯を持って実家の敷地内に家を建てました。しかし離婚して嫁と子供たちは出て、今は一人でその家に住んでいます。両親はもともとの家にいます。私が井戸を塞ぐと良くないみたいだよと父に伝えると、父も前から少し気になっていたみたいです。でも門の側なのでどうしようもないと思って何もできずにいます。離婚などいろいろある事と井戸は関係ありますか。また、嫁に出ても私の息子たちに影響することはありますか。私が一番気になるのは、我が息子が今中3で3年前から引きこもりです。長男に何かあるのは家系が関係しているのでしょうか。
大上院からのメッセージ
神への参道を塞ぎ、井戸を塞ぎ、禍が起こっていた。三六九の儀によって神へのお詫びを行う。神から人心が離れたカルマも残り、兄に影響が出ている。先祖のカルマを清め、井戸、土地の歴史を清めて赦しをいただく。
息子さんは自らの意思で石垣島に行き、引きこもりだった人たちと共同生活を行い、新しい道を進んでいる。
娘さん(妹)も自分の感情を出せるように変化した。
ご自身も重石(カルマ)が清まり気持ちや身体が軽くなり、自分がやりたいことが見えてきた。
- カテゴリー : 土地のカルマ