会社案内
- 会社名:株式会社ハーモニー
- 代表者:代表取締役 大上勝次郎
- 所在地:東京都渋谷区本町3丁目43番10号
- 連絡先:TEL 03-5351-0157 FAX 050-3488-2270
- 設立:昭和50年11月27日
- 資本金:1,000万円
- 取引銀行:三菱東京UFJ銀行 六本木支店・三菱東京UFJ銀行 神田支店
事業内容
- 人材育成のための教育事業
- 経営コンサルティング
- 食料品の販売業
- 食料品の輸出入業務
社長 メッセージ
「今を超作せよ」
毎日、私はこの言葉を大切に過ごしています。
超作とは、まず、行為をする時に、
結果だけが基準になって行為をするのではなく、行為をする時には夢中になって行為をする。
結果を求めている自分を忘れてしまう程に夢中になる。
するとその夢中になった時に自己否定が起きる。
そして、より高い状態、より高い次元に 進んで行ける準備ができるということです。
また、行為の動機が、その行為の結果生じたものが人の役に立つように念じるということです。
こういう超作においては、人の役に立つようなものを作る、あるいは行為をするということ、
つまり「愛」が一つの基盤になっている。
それから、目指しているものが完全にできるようにするには智恵が要る。
愛とか智恵というものが超作の根底にあるのです。
そして人を助ける、人の役に立つということが一つの目標になって行為をする時には、
そこに自ずから社会性というのができてくると思うのです。
今を超作することで明るい未来が創造できるのです。
*「超作」の語源
「超作」という言葉は、三千年ぐらい前からインドに伝わっている「マハーバーラータ」という大きな叙事詩があって、
その中の一編が「バガバッド・ギータ」 ですが、この中に「超作」naiskrmya’*に当たる言葉が出てきます。
(第一編第三章四)
これを辻直四郎氏は「超作」と訳して「善悪・利害を超越し た行作、すなわちカルマヨーガに基づく行作」と註を付けておられます。
私たちのミッション
「ひとりの平和から世界平和へ」
私たちのビジョン
ひとりの平和は、自身の内なる調和から始まります。
ここから未来に向いて眺めてみましょう。どのような未来が見えますか?
ご自身の大切な人たちと一緒に、一生に一度の人生を豊かに「分かち合う」ことができたらどんなに素晴らしいことでしょう。
もしも、それを叶えたいと思うなら、ご自身の内なる平和から始まります。
あるがままの個性的な自分を受け入れ、与えられた命を活かすことができると、自然に喜びが湧いてきます。
そして、あらゆる囚われから自由になり、与えられた恵みを最大限に活かすことで、
ご自身が今ここに在るという実感に満たされるでしょう。
そして、ご自身の中にある可能性を開き、他者との個性の違いを分かち合えば、平和な世界を作り出すことができるでしょう。
その時、自己を超えた真我を実現できるでしょう。
私たちは、真我実現によって「個人・家庭・社会・地球」全体が真の平和を実現できると信じています。
私たちのメソッド
個人セッション
御神言、三六九の儀、リーディング
ワークショップ
魂の光各クラス、こころのコンパス、瞑想、ヨガ、ファスティング
私たちのポリシー
「正直で誠実で無執着」
- 己自身のままであるとは、あるがまま、ことのまま生きるということです。
- 己自身のままこそが、正直に誠実に無執着で自分自身を表現できる姿なのです。
- その姿が個性であり、それを活かすことによって、新たな創造が生まれます。
- そのエネルギーを分かち合うことで、明るい未来を創造する力となります。
- ヒトこそが最高の資源であり、己のまま生きることが明るい未来をつくる力になります。